顎関節症の改善

京都市で顎関節症の改善をお考えの方へ

あなたはこのような顎の症状でお悩みではないですか?

  • 食事のとき顎からカクカクと音が鳴る
  • 朝起きたら口が開かない
  • あくびをしたら顎がパキッと鳴って痛い
  • 口を開けたらゴリゴリ・シャリシャリと音が鳴る
  • 顎が痛いけどどこへ行ったらいいかわからない
  • 病院で出されたマウスピースでは改善されない

さて、いくつ当てはまりましたか?

このページをご覧になっているあなたなら三つ以上当てはまったかもしれませんね。大丈夫。当院で改善する可能性があります。

一つでも該当する方はぜひ以下もお読みください

顎関節症とはなにか?

顎関節症(がくかんせつしょう)は、顎の筋肉や関節に異常がおき、痛みや動きにくさが出る症状のことをいいます。

顎関節症の症状は重いものから軽度なものまで様々ですが、主な症状は、口が開きにくい(開口障害)、顎の痛みです。

20~30代の女性に多い(男性の2~3倍)症状で、近年では10代でも顎の症状に悩まされている人が増えています。

この時期に違和感を放置していると、40代50代になった時に首やアゴの痛みに悩まされやすくなります。

顎関節症の原因としては、噛み締め、かみ合わせ、ストレス、外傷・関節円板の損傷などが考えられます。

病院・西洋医学での顎関節症の治療

物理療法

温めたり冷やしたりします。

運動療法

口を開いたり、顎を動かす訓練をします。

薬物療法(湿布薬や鎮痛剤の処方やステロイド注射)

痛み止めや筋肉をやわらかくする薬がが処方されますが、根本的な治療にはなりません。

スプリント療法

いわゆるマウスピースです。歯への摩擦は減りますが、噛むという音自体が改善されているわけではないので根本改善にはなりません。

当院でも、夜間にマウスピース治療をしているという話しを聞きますが、装着時の違和感からか、継続できたという話しは聞きません。

外科的治療

かみ合わせの悪さが原因の場合は、歯を削って高さを調整する治療が行なわれます。

病院で顎関節症よくならないのはなぜ?

なぜ?

病院でよくならないのは、痛みのある顎の状態だけを見て、本当の原因にアプローチできていないからです。

 当整体院が考える顎関節症の原因

当院では顎関節症の原因である噛み締め・かみ合わせ・ストレス・外傷に加え、首の緊張、足首のゆがみ、体のバランスの悪さ、不眠、内臓の疲労、ストレス、生活習慣と考えています。

噛み癖(歯ぎしり・噛み癖)

直接的な原因ではこれが一番多いです。

物理的・継続的に力がかかることで顎の筋肉や関節が疲労している場合。ものを噛む筋肉(咀嚼筋)である咬筋(こうきん)や頭の横側についている側頭筋(そくとうきん)が緊張してかたくなっていることが原因。

また、首の前側についている胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)の緊張も関係します。

一度、噛み癖があるかチェックして見ましょう。

・耳の下とエラの間に指先をそっと置き、上下に触ってみたらコリっとした筋肉の塊がある。

・鏡の前でベーっと舌を出したとき、舌の両端、もしくは片側に歯のアトがついてドコドコになっている。

噛み癖は自分で意識できているものと、無意識でそうしてしまっているものがあります。

夜間の歯ぎしりは、昼間(起きている時)には出来ないと言われていますが、それは寝ているときはリミッターが外れてしまうからです。

そんなときは日中のストレスを緩和する必要があります。

かみ合わせ

歯の噛み合わせが悪いと、顎の関節や筋肉に大きな負担をかけます。

外傷・関節円板の損傷

外力(外から加わった力)で、物理的な刺激が顎にかかった場合。具体的には子供の頭が顎にヒットしたり、ボールがぶつかったりなどです。顎に熱を持ってたり口が開かない・口を開けると痛い場合は冷やして、まずは病院にいきましょう。

顎の関節のクッションである関節円板が転位していたり炎症している恐れがあります。

足首のゆがみ・首の緊張・体のバランスの悪さ

体の土台は足首です。捻挫や立ち方・座り方の癖で足首のゆがみが起きます。

歪んだ足首の上に膝~頭までが乗っている状態を想像してみてください。

体は歪んでいる土台(足首)のバランスを取るために全身が緊張した状態になりますよね。首や顎はその象徴とも言うべき緊張が現れる場所です。

不眠

「なぜ不眠?」と思われがちですが、睡眠と顎関節症は非常に関係が深いのです。

顎関節症の原因に噛み締めがありますが、これは何も日中に限ったことではありません。

寝ているときの歯ぎしり。指摘されたことないですか?実は日中って夜間の歯ぎしりを再現することが出来ません。それは、睡眠中は力を制御している脳のリミッターが外れるから。

力が入っているということは質の良い睡眠がとれていないということ。

内臓の疲労

体は筋肉よりも内臓の回復を優先させます。

つまり、暴飲暴食などで内臓が疲れていると、顎の筋肉や首の緊張などの回復は後回しになるのです。

ストレス

これも大きな原因の一つです。

職場やプライベートでの人間関係で交感神経が働きっぱなしだと、筋肉はかたくなりコリを生み出します。血流不足になると筋肉は固くなるのでさらに悪循環になります。

生活習慣

うつ伏せで寝たり、頬杖をついたり、片方でものを食べる癖、固いものをよく食べるなど、顎に適切な負荷がかからず片方のアゴに負担をかけます。

筋肉や関節などの体の使い方

日常での体の使い方が悪い場合。

整体だからこそできる顎関節症の改善法

当院では、痛みのある顎だけではなく、その原因となった部分にもアプローチをします。

体の土台である足首の施術で痛みの出にくい体に

すべての症状に関係するくらい足首は重要です。なぜならそれは足首が体の土台であるから。

頭と体の連絡路である首をやさしく調整

顎関節症は首の緊張をともなうことが非常に多い箇所です。ものを噛むと側頭部や首の筋肉の同時に動くのですが、首の緊張が強いと顎に負担をかけ、その逆もまたしかりだからです。

また、顎関節症は強いストレスが原因の一つなのですが、緊張によって首は固くなります。たとえ話でよく、借金で首が回らないといいますが、多大なストレスは首や顎に影響するのです。

首はデリケートなので、固いところや緊張しているところを強く押したり揉んだりせずに、首の力がふっとぬけるようなやさしい調整をしていきます。

コリコリになったアゴをスッと動くように調整

顎関節症の方は顎の筋肉がかたくコリコリになっていることが多いのですが、ぐりぐりとほぐすようなことはしません。無意識に入っている力がスッ抜けるようにやさしく施術をし顎の動きをよくしていきます。

また、日常生活上の注意点やアドバイス、簡単にできるセルフケアをお伝えすることで症状の再発も防ぎます。

日常生活のアドバイス

顎関節症は、日常生活での積み重ねが原因になっていることが殆どです。

うつ伏せ寝、頬杖、片噛み、ひじ枕、ストレスなどなど。自分で気付いていることは改め、無意識でしてしまっていることはないか?を一緒に見つけていくことで、再発や慢性化を予防します。

セルフケア(ストレッチ・マッサージ)

耳たぶ回し・・・歯医者さんが考案したセルフケアで、アゴ周りや首肩、頭の緊張をゆるめます。

噛筋・側頭筋のマッサージ・・・正しい方向で行なうことでやさしい圧でも気持ちよく効いてきます。

足首回し・・・たくさんある足首の骨はとにかく固まりがちです。私がお伝えする正しい足首まわしをすることで、足に柔軟性ができます。

ゴルフボールコロコロ・・・ゴルフボールを足裏でまんべんなくコロコロすることで足裏を柔軟にし、まっすぐ立てるようにします。

ゴルフボール

当院で行なっている整体について

整体には、揺らす、押す、触れる、動かす、関節を動かす(ボキボキ)など、色々な施術方法があります。

しかし、当院では一つの整体方法・テクニックにはとらわれません。

また痛みやしびれといった症状だけではなく、目の前にいるあなた個人の状態を深く見ることで最適・最善な方法で施術を行ないます。

年齢・性別・身長体重・育った環境や好きな食べ物など、一人ひとり違った人間なんですからそれは当然のことですよね。

もともと人には「常に良くなろうとする力」が働いています。なかなか良くならないのは、土台がしっかりしておらず全身のバランスが崩れているからです。

当院では、土台である足を調整することで、あなたが本来持っている「治ろうとする力」が発揮されるお手伝いをします。

 当院を選ぶ3つのメリット

①今までにない整体を受けられる

当院は、あなたの体の状態に合わせた施術で、立った時に足がどっしりと地に着いた体になれる整体です。

痛い所や悪いところをグイグイ押したり揉んだりするような、他によくある整体・カイロプラクティック院の刺激とは違った施術を受けることができます。

他院と違う整体を味わってみてください。

②体の感覚が正しくなる

体が良くなるのは、子供の頃には誰しもがそうであったように、あなたの感覚が正しくなっている必要があります。

例えば、体が傾いているたり歪んでいても、あなたの感覚では真っ直ぐと認識していたら良くはなりません。

当院の整体で正しい感覚を思い出してください。

③アフターフォローの充実

当たり前ですが、あなたは、当院に来てから帰るまでの40~50分よりも、はるかに長い時間を一人で過ごします。

多くの症状の原因は日頃のクセや習慣に潜んでいます。

あなたに合わせたカンタンな体操や日常生活上のアドバイス・注意点などをお伝えすることで再発予防にも努めます。

院長やまさきからのメッセージ

あごが痛い。口が開かない。って辛いと思います。

何かを食べても美味しさは半減。仕事も趣味でも、なかなかやる気が出てきませんもんね。

だけど痛みを憎まないでください。

痛みや症状は体からのSOS。つまり救難メッセージです。

歯の治療をした方がいいという声かもしれません。歯を食いしばるほどストレスを感じてるよという警報かもしれません。

まずは自分の体がどうなっているか?を知ってみませんか?

原因をしっかりつきとめて、ツラい顎関節の症状から卒業しましょう。

あなたからのご連絡を心からお待ちしています。

メニュー・料金について

「料金とコース」のページはこちら

初回料金
(カウンセリング+検査)
3,300円
整体 6,600円