やまさきのblog

京都の街で禅と菓子

2015/05/07

昨日は、妻に誘われ、「禅と菓子」というイベントに参加しました。

このイベントには10数人が参加していて、まずは皆でお菓子とお茶をいただきます。

zen

今回は、座禅と念仏を唱える体験をするのですが、皆が同じものを飲んで食べることにより、「縁を結んでこれから同じ方向を見る」という一種の儀式みたいな意味があるんですね~。

 

お菓子&お茶をいただいた後は、和尚さんに昔の新京極の話しを聞きながらお寺まで歩き、悠久の歴史の流れを感じます。

 

お寺に到着後は、いよいよ結跏趺坐で座禅開始・・・

 

すると、先ほどの喧騒が嘘のように静かな空間がそこにはありました。

 

目は閉じず見開かず、目線を落として目の前をぼんやりと見る。

 

通り抜ける風・・・

鳥の鳴き声・・・

昨夜の夜更かし・・・

昼に食べたつけ麺(大)・・・

けっこう歩いたこの日・・・

 

そして座りながら、うつらうつらしていくワタクシ。

 

居眠りすることを、「舟を漕ぐ」なんていいますが、まさにお手本のよう。

・・・一度、あの平たい棒みたいなので肩をバシーンと叩いてもらわなければいけませんな。

 

実際、座禅自体は10分間。念仏を唱えるのは5分だったのですが、終わったとは頭を含む体がスッとした感じになりました。

毎日24時間の中で、このような時間を数分でも作るといいですね。

落ち着いた静かな自分を確認できます。

 

そして最後にもう一度、みんなでお茶とお菓子をいただく。

ochakasi

お菓子職人さんに、最初の黒い円柱のお菓子、「何の味か分かりましたか?」

と問われたので、わたくし「よもぎですか?」と答えたところ、正解しましたので、一番にお菓子&お茶が回ってきたときの図。

 

ご縁があり、よい経験が出来ました。

感謝感謝。

南無阿弥陀仏~。

記事にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)