にこあり通信

娘の成長

2025/04/08

わたくし、先々月の2月で43歳になり、娘は2歳3ヶ月になりました。

いやぁ、2年ちょいでこんなに出来ることが増えるんですね。
物を出したら片付け、机や壁に汚れを見つけてはウェットティッシュで拭き、ゴミを拾ってはゴミ箱に捨てに行ってくれたりします。
保育所で他の子もやっているんだと思いますが毎日驚きの連続です。

最近は真似して色々言えるようになり、「とっと、かっか」から念願の「とーちゃん、かーちゃん」呼びもチラホラ。

食卓では料理が出揃うと「はい、どーぞ」「はい、どーそ」とすしざんまいの木村社長ばりに両手を広げ、食事を促してくれます。

表情も豊かになってきて、笑っている顔も泣いている顔も全力で見ていて飽きません。

40からの子育てスタートは思った以上にハードですが、これも数年後には懐かしく思うんでしょうね。
今この時を大事にしてしっかり見守りたいと思います。

そのためにはしっかり気力体力を維持し続けねばなりませんね。
二十歳の時には我々還暦ですから。
ふうちゃんのおとん、じーさんやなとか言われないように・・・。


<にこあり通信 2025年3月第156号より抜粋>

記事にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)